【北九州市八幡西区】相生町にある街のパン屋さん「モンリーブル」の、シャッターが閉まっていました。Instagramによると、今後は一部のパンを注文販売予定だそうです。

2024年に八幡西区のモンリーブルが閉店八幡西区相生町の幸神相生町1号線沿いに、街のパン屋さん「モンリーブル」があります。

2024年に八幡西区のモンリーブルが閉店2024年4月27日にお伺いすると、シャッターが閉まっていました。

2024年に八幡西区のモンリーブルが閉店シャッターには張り紙があり、「4月6日をもちまして閉店いたしました。親子2代で57年間、皆様にご愛顧いただき本当にありがとうございました。」と書かれていました。

2024年に八幡西区のモンリーブルが閉店またInstagramによると、「閉店に至った理由といたしましては、店長の年齢的なことに加え、従業員さんの退職も重なり、店頭販売を継続していくことが困難と判断したためです。」とありました。パンの種類も豊富で、昔ながらの雰囲気がある「モンリーブル」は、57年間親しまれてきた街の人気のパン屋さんだったのでとても残念です。

2024年に八幡西区のモンリーブルが閉店しかし張り紙によると、閉店後も業者さん用の食パン・玄米食パン・フランスパン・フランスパイ等は作られるようです。「モンリーブル」のLINEアカウントを登録しておけば、販売日のお知らせがあり購入もできるようなので、また「モンリーブル」のパンの味に会えますね。

モンリーブルはこちら↓

2024/05/11 06:08 2024/05/11 08:10
虹ママ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集