【北九州市八幡西区】浅川台付近の、4車線拡張工事が終わりました!

2025年に八幡西区の浅川台付近の4車線拡張工事が終了

2025年3月5日撮影

浅川台付近で、走行性向上のための、道路改築工事が行われていました。看板によると、令和7年3月15日に舗装の新設工事が終了とのことで、3月中旬に新しく出来た道路を実際に通ってみました!

2025年に八幡西区の浅川台付近の4車線拡張工事が終了

2025年3月11日撮影

こちらの看板によると、くだり線の水巻町方面は3月10日から、のぼり線の浅川方面は3月11日から2車線になったそうです。

2025年に八幡西区の浅川台付近の4車線拡張工事が終了浅川2丁目交差点の様子です。道路はとても広くて綺麗になっていました。車を利用している方にとっては、かなり便利になりそうです。

2025年に八幡西区の浅川台付近の4車線拡張工事が終了カーブも緩やかで、スムーズに通行できるようになっています。

2025年に八幡西区の浅川台付近の4車線拡張工事が終了浅川台3丁目付近です。右折レーンは水色が塗られ、遠目からでもわかりやすいです。

2025年に八幡西区の浅川台付近の4車線拡張工事が終了また歩道も新しく綺麗になって、安全に通行できるようになっていました!見通しが良く、自転車同士も安心してすれ違える広さです。

2025年に八幡西区の浅川台付近の4車線拡張工事が終了交通量緩和や交通事故の軽減につながっていくことを期待したいですね。新しい道ができたことで安心・安全な生活に役立ってくれること間違いなしです!

新しい道ができた浅川台2丁目はこのあたり↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!