【北九州市若松区】入場無料!5月10日・11日に「2025春 エコタウンまつり」が開催されます!

2025年に若松区で2025春 エコタウンまつりが開催向洋町の響灘1号線道路沿いに北九州市エコタウンセンターがあります。北九州市エコタウンセンターでは、リサイクル技術や資源循環型社会などが学べる本館の北九州エコタウンと、様々なエネルギーについて学べる別館の次世代エネルギーパークの施設見学があります。そんな北九州市エコタウンセンターで、2025年5月10日(土)と11日(日)に「2025春 エコタウンまつり」が開催されます!

2025年に若松区で2025春 エコタウンまつりが開催事前予約が必要なワークショップは、10日の「手作り石けん教室」。当日受付などがあるワークショップは、10日の「竹の箸置き」、11日の「自分の描いた絵のカップやハンカチを作ろう」、両日ある「マリンのペーパーウエイト」「ディンプルアート」「エレメンタリウム」「母の日アイシングクッキー」「Gooday」「バスボムを作ろう!」です。

2025年に若松区で2025春 エコタウンまつりが開催そして11日は「洋上風力見学ツアー」があります。建設中の洋上風力発電を海岸沿いから見学します。先着順のため、総合受付にて整理券の配布がありますのでご注意ください。

2025年に若松区で2025春 エコタウンまつりが開催体験コーナーでは、高所作業車(10日のみ)、地震体験車、放水体験、クイズ!ゴミの行方を知ろう、パソコン分解体験などがあります。他にも、フードドライブや資源回収の「ごみ減量化・資源化キャンペーン」や、みんな大好き屋台グルメが堪能できる「グルメコーナー」もありますよ!

2025年に若松区で2025春 エコタウンまつりが開催お子さまはもちろん、大人も体験しながら見て・聞いて・触れて、より環境について考えられるきっかけになるといいですね!気になる方は、「2025春 エコタウンまつり」へ行かれてみてはいかがでしょうか。

北九州市エコタウンセンターはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!