【北九州市八幡西区】祭りの季節です!7月13日と、18日から21日まで、迫力満点の「黒崎祇園山笠」が開催!

提供画像
黒崎祇園山笠は、地元の氏神である春日神社・岡田宮・一宮神社の例祭として、およそ400年前から続いているお祭りで、福岡県の無形民俗文化財に指定されています。

提供画像
黒崎祇園山笠は「けんか山笠」ともいわれ、車輪を軸に曳きまわす様は迫力満点です。そんな黒崎祇園山笠が、2025年7月13日(日)と、18日(金)から21日(祝・月)まで開催されます。今年もあの迫力満点な山笠が見られるのかと思うと、ワクワクが止まりませんね!
7月13日(日)は18時から21時まで、会場は黒崎ひびしんホールで太鼓競演会が行われます。18日(金)は18時から21時まで、会場は黒崎駅前ふれあい通りで、前夜祭(山笠競演会)が行われます。19日(土)と20日(日)は山笠神事と街中巡行が行われます。21日(祝・月)は、19時から20時30分まで、黒崎宿場通りで解散式(フィナーレ)が行われます。
ホットポイントの山笠の方向転換は、圧巻ですよ!きらびやかな人形飾山が黒崎を駆け巡る、「黒崎祇園山笠」へ行かれてみてはいかがでしょうか。
初日の太鼓競演会が行われる黒崎ひびしんホールはこちら↓