【北九州市八幡東区】商店街を山笠が駆け巡る!7月19日から3日間、「中央祇園」が開催!

2025年に八幡東区で中央祇園が開催

過去の様子(提供画像)

いよいよ八幡東区の祇園まつりがはじまりましたね!八幡中央区商店街でも、2025年7月19日(土)から21日(月・祝)に、「中央祇園」が開催されます。

2025年に八幡東区で中央祇園が開催官営八幡製鐵所の誕生から、その城下町として栄え、繁華街として賑わっていた八幡東区中央町。この地域で戦前から愛され守り継がれてきた「中央祇園」があります。現在では、日開神社(豊山八幡神社の鏡外社)の夏の例大祭に合わせて、毎年7月中旬頃開催されています。

2025年に八幡東区で中央祇園が開催山笠の中でも高さも重さも迫力のある大型山笠で、太鼓の音が鳴り響きわたる商店街を駆け抜ける姿は圧巻です。また、八幡中央区商店街以外にも、中央町周辺及び東田地区を昼夜練り歩きます。山笠は、昼と夜でまったく雰囲気が異なるので、両方堪能することができますね!

2025年に八幡東区で中央祇園が開催大型山笠の迫力は、毎年行っている方はもちろん、初めての方も夏の思い出を彩る忘れられないひとときとなること間違いなしです!伝統のある祇園山笠の熱気を肌で感じてみてはいかがでしょうか。

八幡中央区商店街はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!