【北九州市若松区】気になる小窓の「元氣屋 和(なごみ)」、全てこだわりの究極のおむすび屋さんでした!

2025年に若松区の「元氣屋 和(なごみ)」国道199号線沿いの二島公民館前交差点近くに、白い建物に小さな小窓が気になるお店があります。こちらは、『食』で元氣になって欲しいと、愛情込めて作ったおむすび屋さん「元氣屋 和(なごみ)」です。

2025年に若松区の「元氣屋 和(なごみ)」メニューには、無肥料無農薬の玄米おむすび。

2025年に若松区の「元氣屋 和(なごみ)」大分県国東産ヒノヒカリの、塩・梅・昆布・おかか・ねぎ味噌のおむすび、変わり種のおむすびなどがありました。これらのおむすびは、酸処理されていない海苔、天然水、厳選された自然塩、無添加の調味料など材料全てにこだわった究極のおむすびなんです!

2025年に若松区の「元氣屋 和(なごみ)」他にも、エンバランス加工されたラップを使用など、食べ物以外にもこだわっておられました。

2025年に若松区の「元氣屋 和(なごみ)」こちらは、『昆布おむすび』です。昆布がたっぷりと入っており、シャキシャキした食感、そして昆布の旨みが広がります。

2025年に若松区の「元氣屋 和(なごみ)」磯の香りがあり歯切れのいい海苔、粘り気があるしっとりした胚芽米、全てが旨味溢れる衝撃的なおむすびです。

2025年に若松区の「元氣屋 和(なごみ)」『ねぎ味噌おむすび』は、無添加の自家製味噌とシャキシャキのネギ、香ばしさがたまらないおむすびです。

2025年に若松区の「元氣屋 和(なごみ)」食べる方への栄養をしっかり考えて作られた、愛情いっぱい手づくりのおむすび屋さんでした!気になる方は、「元氣屋 和(なごみ)」へ行かれてみてはいかがでしょうか。

元氣屋 和(なごみ) はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!