【北九州市若松区】テレビでも紹介された「とり唐さんわ 若松本店」は、若松で長年愛され続けている唐揚げの名店です!
若戸大橋の袂に位置する商店街の一角から、揚げ物の美味しそうな香りがします。その香りの先に、お肉屋さんが作るこだわりの唐揚げ販売店「とり唐さんわ 若松本店」があります。こちらの店舗は、テレQ放送の「ちょっと福岡行ってきました!」で紹介されました。
メニューは、骨なしモモ身・ピリ辛ハーフチップ・骨なしムネ身・手羽先・手羽元・骨付モモがありました。人気商品をお伺いしたところ、骨なしムネ身とピリ辛ハーフチップだそうです!
こちらが、「骨なしムネ身」です。しっとりとしたムネ肉にサクサクの衣で、あっさりとした味わいです。値段もお安いのに、ボリューミーでした。
こちらが「ピリ辛ハーフチップ」です。こちらはザクザクの衣にピリ辛で香ばしいです。
昭和28年に精肉店、昭和42年に唐揚げの販売と、長年若松の人々に愛されてきた唐揚げの名店「とり唐さんわ」。しっかりと味付けがされているのに、濃すぎず止まらなくなる美味しさでした。近くへ来た際には、行かれてみてはいかがでしょうか。
とり唐さんわ 若松本店はこちら↓