【北九州市八幡西区】「浅川学園台中央公園」に、遊具の建替工事の看板がありました。
令和7年1月下旬、浅川中学校東交差点近くにある「浅川学園台中央公園」に行ってみると、公園の一部分が緑色の網で囲まれて入れなくなっていました。「浅川学園台中央公園」は、少し坂を上った所にあり景色もよく、グラウンドや遊具があるとても広い公園です。
工事現場付近に設置されていた看板によると、遊具の建替工事を行っており、工期は令和7年3月15日までとのことです。
網には「あぶないからはいってはいけません‼」の貼り紙がありました。広場の中には、いくつか木材が設置されていて、板の基礎もありました。こちらに新しい遊具か、それとも別の何かができるのでしょうか?
また、横のグラウンドは利用できていました。
3月に完成とのことで、春に向けて外遊びやお散歩がしやすい季節に新しい遊具の完成はとても楽しみですね!現場周辺にはネットが張ってありますが、工事車両も通り危険なため小さいお子さまなどが入らないように注意してくださいね。
浅川学園台中央公園はこちら↓