【北九州市八幡東区】科学の楽しさを体感!9月21日(日)にスペースLABO ANNEXで「わくわくサイエンスフェスタ 2025秋」が開催されます!

2025年に八幡東区で「わくわくサイエンスフェスタ 2025秋」が開催

提供画像

2025年9月21日(日)に、「わくわくサイエンスフェスタ 2025秋」が開催されます。科学体験や実験、工作、ロボット操作などを通して、科学の不思議やおもしろさを1日楽しめる、参加無料・事前申込不要のイベントです。

2025年に八幡東区で「わくわくサイエンスフェスタ 2025秋」が開催

2024年撮影

メイン会場のスペースLABO ANNEX(分館)では、『わくわく化学実験の体験~カメレオンエマルジョンの実験等~』、『科学は楽しい、やってみよう~身近なものを使った工作等~』、『サッカーロボット体験』、『洗濯のりでできる科学実験~スーパーボールやスライム~』など、気になる体験がたくさんあります。サブ会場のスペースLABO(本館)では、『エアーホッケーで遊ぼう』、『ペーパークラフト 立体工作にチャレンジ』、『エネルギー体験ひろば』など、こちらも盛りだくさんですよ!

2025年に八幡東区で「わくわくサイエンスフェスタ 2025秋」が開催

2024年撮影

また、スペースLABO ANNEX(分館)で開催の、館長・川村博士のサイエンスひろば『空気のフシギを体験しよう!』と、今注目の『e-スポーツを体験しよう!』は定員があるため、30分前から整理券の配布があります。

2025年に八幡東区で「わくわくサイエンスフェスタ 2025秋」が開催

提供画像

また2会場でスタンプをもらうと、スペースLABOのオリジナルグッズが貰えますよ!お子さまと科学の世界を楽しみに、「わくわくサイエンスフェスタ 2025秋」へ行かれてみてはいかがでしょうか。

スペースLABO ANNEXはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!