【北九州市八幡西区】電車好きにはたまらない!「鉄を語れ」、JR九州特急ソニックなどのパーツを使った一点物の雑貨がありました!

2025年に八幡西区のえきマチ1丁目折尾で「鉄を語れ」2025年9月12日、JR折尾駅隣りにあるえきマチ1丁目折尾にお伺いすると、期間限定ショップ「鉄を語れ」が開催されていました。

2025年に八幡西区のえきマチ1丁目折尾で「鉄を語れ」「鉄を語れ」とは、JR九州『小倉総合車両センター』から交換・廃棄予定となったパーツを使用した、一品物の雑貨屋さんです。九州の地を「雨の日も」「風の日も」走り続けた実物の列車パーツを使用しているため、一個一個の個体差が大きいものもありますが、それこそがこの商品の「味」なんだそうです!

2025年に八幡西区のえきマチ1丁目折尾で「鉄を語れ」電車の座り心地を思い出しそうな椅子。

2025年に八幡西区のえきマチ1丁目折尾で「鉄を語れ」色合いも素敵です。

2025年に八幡西区のえきマチ1丁目折尾で「鉄を語れ」クッションやトートバッグ、キーホルダーなど、日常でたくさん使えるグッズもありました。

2025年に八幡西区のえきマチ1丁目折尾で「鉄を語れ」お伺いした日は、缶バッチ作りも行っていましたよ。電車好きのお子様には、嬉しい工作ですね!

2025年に八幡西区のえきマチ1丁目折尾で「鉄を語れ」9月15日に期間限定ショップは終了しますが、お店の方にお伺いしたところ、また期間限定ショップは行われるそうなので、えきマチ1丁目折尾のインスタグラムをチェックしてみてくださいね!そして、イオンモール福岡に9月25日から新出店されるそうなので、そちらにも足を運ばれてみてください。

えきマチ1丁目折尾はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!