【北九州市八幡西区】夏が終わると食べたくなる、「豚豚拍子」の手作りふっくら豚まん!
国道211号線沿いの町上津役東交差点から小道に入った所に、可愛いブタさんが描かれた目を引くピンク色の建物があります。こちらは、手作り豚まんのテイクアウト店「豚豚拍子」です。
お家で食べる分はもちろん、6個入りと10個入りの贈答用の箱入りもありました。全国地方発送(クール便)もあるそうです。
こちらは、お家で温める用の冷蔵『豚まん』です。蒸し器の場合、冷蔵が約12分・冷凍が約20分、電子レンジの場合、水にくぐらせてポリ袋に入れた後、冷蔵が約1分半・冷凍が約2分半温めてできるそうです。
コロンとした可愛いフォルムに反して、ずっしりと重量感がある『豚まん』は、ほんのり甘いふっくらもちもちの皮です。キャベツや玉ねぎなどが入った中の餡もちょうどいい味付けで、一度食べたらまた食べたくなる味でした。
これからくる寒い季節、ハフハフしながら食べる豚まんは魅力的ですね!気になる方は、「豚豚拍子」の豚まんの美味しさを堪能してみてはいかがでしょうか。
豚豚拍子はこちら↓